ホーム ≫ 特別企画展「ポケモン化石博物館」 |
人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するふしぎな生き物「ポケモン」にはカセキから復元されるポケモン (以下「カセキポケモン」と呼ぶ) がいくつか知られています。
この展示は、「カセキポケモン」と私たちの世界で見つかる「化石・古生物」を見比べて、似ているところや異なっているところを発見し、古生物学について楽しく学んでいただくものです。
ポケモンの世界の「カセキ博士」とお手伝いの「発掘ピカチュウ」、私たちの世界の博士たちの案内で展示をめぐり、それぞれの世界の「かせき」をじっくり見比べてみましょう!
特別企画展料金 | |
---|---|
一般・大学生 | 1,200円(税込) |
小・中・高校生 | 400円(税込) |
[本展の入場券をお持ちの方が入れるエリア]
事前予約(日時指定)と特別企画展「ポケモン化石博物館」の入場料金が必要です。
※本展を観覧された方は、日時指定日の指定時刻以降に限り開館時間内で常設展示(地球館・日本館)もご覧いただけます。日時指定日の指定時刻前に常設展示を観覧することはできません。
※夜間開館・開催場所については、こちら
[館内のどなたでもお入りいただけるエリア]
特別企画展「ポケモン化石博物館」の事前予約(日時指定)および特別企画展料金は不要です。当日、常設展示にご入場された方はどなたでもご観覧およびご利用いただけますが、常設展の入館予約・入館料が必要です。
※会期、開館時間等は変更となる場合があります。
特別企画展ポケモン化石博物館 チラシ(PDF: 2.6MB)
日本館正面「ポケモン化石博物館」専用入口からお入りいただけます。
展示のみどころ、オリジナルグッズ、他の巡回先などは、ポケモン化石博物館公式ページをご覧ください。
ポケモン化石博物館と一緒に常設展示も冒険しよう!
かはく(国立科学博物館)の常設展示には、たくさんの迫力のある化石が展示されている。
オムナイトに似たアンモナイト、ラムパルドに似たパキケファロサウルス、ガチゴラスに似たティラノサウルスなど、見どころ満載だ!特別解説パネルも展示しているよ。
※「ポケモン化石博物館」かはくツアーは、日本館1階企画展示室に展示している標本と関連した常設展示を紹介するご案内です。それをもとに館内を巡るもので、ガイドツアーではありません。
「ポケモン化石博物館」かはくツアー A5チラシ(PDF: 2.21MB)
© 2023 Pokémon. © 1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは 任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。