講演会
「文化と自然科学のクロスポイントを探る」

講演会「文化と自然科学のクロスポイントを探る」

文化と自然科学は関係ないイメージを持たれているかも知れません。しかし、そもそも文化とは人間が自然から創り出したもの・ことですので、この2つは密接に関係しています。また、人文学的な価値の高い文化財なども意外と知られていない自然科学的な価値をもつことがあります。

講演会では、文化と自然科学のクロスポイントを探り、この2つの関係の大切さについての話をします。文化と自然科学の関係を知れば普段の生活のなかで新たな発見があるかも知れません。

講演会情報

開催日
2024(令和6)年3月20日(水・祝)
開催場所
国立科学博物館(上野公園) 日本館2F 講堂
定員
100名(先着順)
対象
どなたでもご参加いただけます
(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です)
費用・入館料
講演会は無料です。
ただし会場にお越しの場合、通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
お申し込み
WEB申し込みフォームに必要事項を記入の上、お申し込み下さい
受付締切日
2024(令和6)年3月10日(日)
※締切日より前に定員に達した場合、受付終了となります
問い合わせ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保4-1-1
国立科学博物館 植物研究部(國府方 吾郎)
TEL: 029-853-8423 メール:natcul@kahaku.go.jp

アクセス

所在地
東京都台東区上野公園 7-20
地図アプリで見る
お問合せ
050-5541-8600(ハローダイヤル)
  • JR「上野駅」公園口から徒歩5分
  • 京成線「京成上野駅」正面口から徒歩10分
  • 東京メトロ銀座線、日比谷線「上野駅」7番出口から徒歩10分
  • ※館内に駐車場および駐輪場はございません
国立科学博物館アクセスマップ

タイムスケジュール

① 13:00~13:25「文化のなかの自然科学を探してみよう」

國府方 吾郎(国立科学博物館 植物研究部)

② 13:25~13:50「芭蕉布の魅力と不思議」

與那嶺 一子(沖縄県立博物館・美術館)

③ 13:50~14:15「発掘して探る旧石器人の暮らし」

藤田 祐樹(国立科学博物館 人類研究部)

④ 14:15~14:40「山中湖のマリモ」

羽田 公男(山中湖村教育委員会)

⑤ 14:40~15:05「マリモ3きょうだいを探す」

辻 彰洋(国立科学博物館 植物研究部)

⑥ 15:05 ~15:30「総合討論」

モデレーター:細矢 剛(国立科学博物館 植物研究部)