ホーム ≫ 研究と標本・資料 ≫ 研究活動 ≫ 総合研究 ≫ 日本の多様性ホットスポットの構造に関する研究 ≫ 日本固有種目録 |
周囲を海で囲まれた日本列島には、日本の国土以外では見ることのできない生き物が多数くらしており、それらを「日本固有種」と呼びます。日本が世界の「生物多様性ホットスポット」の1地域に選定されたのは固有種の豊富さが一因ですが、日本の生物全体を対象とした、固有種の具体的な種名目録は、これまで作成されたことがありませんでした。
本プロジェクトでは陸上植物の日本固有種を皮切りに、日本固有種の目録を各生物群で順次作成しています。
哺乳類![]() |
50種 | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: 川田伸一郎 (2015). ほ乳類日本固有種目録(2014年3月版). https://www.kahaku.go.jp/research/activities/project/hotspot_japan/endemic_list/ |
鳥類![]() |
16種+繁殖固有種6種 | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: 西海功 (2015). 鳥類日本固有種目録(2015年3月版). https://www.kahaku.go.jp/research/activities/project/hotspot_japan/endemic_list/ |
爬虫類![]() |
60種 | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: 吉川夏彦・疋田努 (2018). 爬虫類日本固有種目録(2018年2月版). https://www.kahaku.go.jp/research/activities/project/hotspot_japan/endemic_list/ |
両生類![]() |
63種 | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: 吉川夏彦・松井正文 (2018). 両生類日本固有種目録(2018年2月版). https://www.kahaku.go.jp/research/activities/project/hotspot_japan/endemic_list/ |
魚類![]() |
139種 (亜種含む) | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: 国立科学博物館生物多様性ホットスポット魚類チーム (2019). 魚類日本固有種目録 (2019年4月版). https://www.kahaku.go.jp/research/activities/project/hotspot_japan/endemic_list/ |
鱗翅類![]() |
1720種(亜種含む) | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: 神保宇嗣 (2018). 鱗翅類日本固有種目録(2018年3月版). https://www.kahaku.go.jp/research/activities/project/hotspot_japan/endemic_list/ |
陸・淡水産腹足類![]() |
746種(亜種含む) | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: 亀田勇一 (2018). 陸・淡水産腹足類日本固有種目録(2018年3月版). https://www.kahaku.go.jp/research/activities/project/hotspot_japan/endemic_list/ |
維管束植物![]() |
2544種(亜種・変種含む) | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: 加藤雅啓・海老原淳 (2011). 日本の固有植物(国立科学博物館叢書11). 東海大学出版会. |
シダ植物![]() |
125種(亜種・変種含む) | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: 海老原淳 (2018). シダ植物日本固有種目録(2018年3月版). https://www.kahaku.go.jp/research/activities/project/hotspot_japan/endemic_list/ ※シダ植物は上の維管束植物の目録にも含まれていますが、こちらが最新の目録になります。 |
コケ植物![]() |
157種(亜種・変種含む) | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: 樋口正信 (2018). コケ植物日本固有種目録(2018年3月版). https://www.kahaku.go.jp/research/activities/project/hotspot_japan/endemic_list/ |
海藻![]() |
269種(変種含む) | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: 北山太樹 (2018). 海藻日本固有種目録(2018年3月版). https://www.kahaku.go.jp/research/activities/project/hotspot_japan/endemic_list/ |
淡水棲珪藻![]() |
113種(亜種含む) | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: 辻彰洋 (2018). 淡水棲珪藻日本固有種目録(2018年3月版). https://www.kahaku.go.jp/research/activities/project/hotspot_japan/endemic_list/ |
菌類![]() |
71種 | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: 細矢剛・埋橋志穂美・保坂健太郎・工藤伸一(2016). 日本産固有菌類目録の作成に向けて生物多様性データベースを利用した日本固有のきのこリスト作成の試み. 日本菌学会会報 57: 77-84. |
地衣類![]() |
340種(亜種・変種含む) | ![]() ![]() |
---|---|---|
引用: Ohmura, Y. and Kashiwadani, H. (2018). Checklist of Lichens and Allied Fungi of Japan. National Museum of Nature and Science Monographs 49. |
本データの利用にあたって
・各データセットの「引用」の内容にしたがって出典を明記してください。
・固有種目録は、研究の進展に伴って、随時改訂される可能性があります。