ナギソアザミ
詳細情報
分類 | ナンブアザミ節カガノアザミ亜節 |
---|---|
和名 | ナギソアザミ |
別名 | |
種名 | Cirsium nagisoense |
変種名 | |
キャッチフレーズ | 長野県南木曽町特産で,葉が羽状深裂し,多数で小型の頭花を下向きに咲かせ,総苞が著しく粘るアザミ |
基準産地 | 長野県南木曽町蘭 |
記載 | 日本固有種. |
分布 | 長野県南木曽町 |
ノート | 水湿の地を好む. |
撮影データ | 門田 長野県南木曽町 2007.9.20 |
分布図 |
ホーム ≫ 研究と標本・資料 ≫ 標本・資料データベース ≫ 日本のアザミ:トップページ ≫ 日本のアザミ:詳細情報 |
分類 | ナンブアザミ節カガノアザミ亜節 |
---|---|
和名 | ナギソアザミ |
別名 | |
種名 | Cirsium nagisoense |
変種名 | |
キャッチフレーズ | 長野県南木曽町特産で,葉が羽状深裂し,多数で小型の頭花を下向きに咲かせ,総苞が著しく粘るアザミ |
基準産地 | 長野県南木曽町蘭 |
記載 | 日本固有種. |
分布 | 長野県南木曽町 |
ノート | 水湿の地を好む. |
撮影データ | 門田 長野県南木曽町 2007.9.20 |
分布図 |