ナンブアザミ
詳細情報
分類 | ナンブアザミ節ナンブアザミ亜節ナンブアザミ列 |
---|---|
和名 | ナンブアザミ |
別名 | |
種名 | Cirsium makinoi |
変種名 | |
キャッチフレーズ | 東北地方で最も普通のアザミで,花期に根生葉がなく,中型の頭花を下向きに咲かせ,総苞内片に腺体があって総苞は少し粘る |
基準産地 | 岩手県遠野市 |
記載 | 日本固有種. |
分布 | 東北地方~関東,中部地方(日本海側に偏る) |
ノート | 葉の切れ込みには変異が多く,東北地方北部では鋸歯縁になるものが多いが,南に行くにしたがって切れ込みが深くなる. 雌性両全性で雌性株がとくに分布域の南部で見つかっている. |
撮影データ | 宮 栃木県那須 2003.8.31 |
分布図 |