ホッコクアザミ
詳細情報
分類 | ナンブアザミ節ナンブアザミ亜節ナンブアザミ列 |
---|---|
和名 | ホッコクアザミ |
別名 | |
種名 | Cirsium hokkokuense |
変種名 | |
キャッチフレーズ | 北陸地方に分布し,葉が鋸歯縁となり,中型の頭花を下向きに咲かせ,総苞片が8−9列で先端が短く反曲するアザミ |
基準産地 | 富山県南砺市藤橋 |
記載 | 日本固有種. |
分布 | 北陸地方(富山県,石川県,福井県) |
ノート | かつてハクサンアザミの変種とされたが,ハクサンアザミより総苞片の列数が多く,より高所に生える. |
撮影データ | 宮 石川県白山市岩間温泉 2002.9.18 |
分布図 |