ヤマアザミ
詳細情報
分類 | ナンブアザミ節ヤマアザミ亜節 |
---|---|
和名 | ヤマアザミ |
別名 | |
種名 | Cirsium spicatum |
変種名 | |
キャッチフレーズ | 四国と九州の草原に生育し,葉が鋸歯縁あるいは羽状に浅裂し,柄のない小型の頭花を穂状につけるアザミ |
基準産地 | 長崎県「ながやま」 |
記載 | 日本固有種. |
分布 | 四国(愛媛県,高知県),九州 |
ノート | 基準産地の長崎県「ながやま」は所在地が確認できない. 草原に大きな群落を作ることがある.石灰岩地にも生育する. |
撮影データ | 宮 高知県津野町四国カルスト 2003.10.11 |
分布図 |