カムイアザミ(新称)
詳細情報
分類 | ナンブアザミ節チシマアザミ亜節コバナアザミ列 |
---|---|
和名 | カムイアザミ(新称) |
別名 | |
種名 | Cirsium austrohidakaense |
変種名 | |
キャッチフレーズ | 北海道日高山脈の山麓部に分布し,大型の頭花を下向きに咲かせ,8-9列の開出ないし反曲する総苞片をもつアザミ |
基準産地 | 北海道様似町観音山 |
記載 | 日本固有種. |
分布 | 北海道(夕張岳~えりも町) |
ノート | 夕張岳や日高山脈では,高山帯にチシマアザミ,山麓部にカムイアザミが生育する.超塩基性岩地にも多い.円い全縁的な葉が印象的.. |
撮影データ | 門田 北海道様似町観音山 2011.7.10 占冠村赤岩青巌峡 2011.7.4 平取町義経公園 2011.7.3 |
分布図 |