キタカミアザミ

詳細情報

分類 ナンブアザミ節ダキバヒメアザミ亜節リシリアザミ列
和名 キタカミアザミ
別名
種名 Cirsium nipponicum
変種名
キャッチフレーズ 青森県と岩手県に分布し,葉が羽状中裂し,中型の頭花を上向きに咲かせるアザミ
基準産地 岩手県遠野市
記載 日本固有種.2n=4x=68の四倍体種.
分布 青森県,岩手県
ノート 従来ナンブアザミに当てられてきたCirsium nipponicumはナンブアザミではなく,ここでいうキタカミアザミを指すことが明らかになっている.
ナンブアザミの分布域と重複しても,両種が同所的に生育することはない.下北半島のアザミは本種である.
撮影データ 門田 青森県階上町階上岳 2008.9.13
分布図

写真