クジュウアザミ

詳細情報

分類 ナンブアザミ節キリシマアザミ亜節
和名 クジュウアザミ
別名
種名 Cirsium kujuense
変種名
キャッチフレーズ 大分県久住山塊などの冷温帯の主に草原に生え,根生葉が花期にも残り,中型の頭花を下向きに咲かせるアザミ
基準産地 大分県久住山塊鶴見岳
記載 日本固有種.
分布 大分県,宮崎県(祖母山)
ノート 雌性両全性で,雌性下部が存在する.
久住山塊では上部の冷温帯にクジュウアザミ,下部の暖温帯にツクシアザミが生育し,これらの二種は垂直的に棲み分けている.しかし,ツクシアザミは上部に分布域を広げ,両種の接触域では交雑が起こっている.
撮影データ 門田 大分県鶴見岳 2007.10.23
分布図

写真