トオノアザミ
詳細情報
分類 | ナンブアザミ節ヤマアザミ亜節 |
---|---|
和名 | トオノアザミ |
別名 | |
種名 | Cirsium heiianum |
変種名 | |
キャッチフレーズ | 岩手県と隣接する青森県の一部に分布し,多数の小型で無柄の頭花を上向きに咲かせ,総苞片の縁に膜状部のあるアザミ |
基準産地 | 岩手県遠野市物見山 |
記載 | 日本固有種. |
分布 | 岩手県,青森県 |
ノート | 枝がほとんど伸びない株もある. |
撮影データ | 門田 岩手県遠野市物見山 2009.9.16 |
分布図 |
ホーム ≫ 研究と標本・資料 ≫ 標本・資料データベース ≫ 日本のアザミ:トップページ ≫ 日本のアザミ:詳細情報 |
分類 | ナンブアザミ節ヤマアザミ亜節 |
---|---|
和名 | トオノアザミ |
別名 | |
種名 | Cirsium heiianum |
変種名 | |
キャッチフレーズ | 岩手県と隣接する青森県の一部に分布し,多数の小型で無柄の頭花を上向きに咲かせ,総苞片の縁に膜状部のあるアザミ |
基準産地 | 岩手県遠野市物見山 |
記載 | 日本固有種. |
分布 | 岩手県,青森県 |
ノート | 枝がほとんど伸びない株もある. |
撮影データ | 門田 岩手県遠野市物見山 2009.9.16 |
分布図 |