ホーム ≫ 研究と標本・資料 ≫ 標本・資料データベース ≫ 淡水浮遊性藍藻データベース ≫ 淡水浮遊性藍藻一覧 ≫ Aphanocapsa planctonica |
Freshwater Planktonic Blue-Green Algae Database
基 名 | Aphanocapsa elachista var. planctonica G.M.Smith 1920 |
異 名 | Microcystis pulverea f. planctonica (G.M.Smith) Elenkin 1938 |
産 地 | 茨城県霞ヶ浦 |
目 名 | シネココックス目 |
解 説 | 藻体は透明な粘質内に多数の細胞が集合した群体を形成する。群体はほぼ球形ないし楕円形、直径約20-120µm。細胞と細胞の間隔は細胞直径の2-3倍程度。細胞は球形、分裂直後の半球形の細胞が2個並んでいることが多い、青緑色ないし灰緑色、ガス胞はない、直径約1.8-2.4µm。浮遊性。 Aphanocapsa confertaと群体の形態は似ているが、細胞がより大きい点で異なる。またAphanocapsa elegansと細胞の大きさは近いが、細胞が群体内に散在している点で異なる。 |
上の写真と同じ個体 |