特別展のご案内


~春の特別展~

 絶滅した大哺乳類たち

★史上最大の古代サイ[インドリコテリウム]初公開★

 哺乳類が繁栄したのは、恐竜が絶滅した6500万年前以降のことです。 そして様々な種の出現、進化、絶滅がくり返されてきました。本展は、史上最大の 陸生哺乳類で体高が4.5メートルもあるインドリコテリウムをはじめ、マンモス、 オオナマケモノなど、65種類の絶滅した巨大哺乳類の全身骨格や復元ロボットな どにより、その変遷を紹介するものです。

会期

1995年3月18日(土)~5月28日(日)まで
(月曜日休館)

会場

国立科学博物館 東京・上野公園

開館時間

午前9時~午後4時30分
(入場は午後4時まで)

入場料

一般・大学生

当日券1300円 割引券1200円
前売券1100円 団体券1000円

小・中・高生

当日券 600円 割引券 500円
前売券 400円 団体券 350円

お問い合わせ先

特別展事務局 (03)3822-7639

主催      

国立科学博物館/読売新聞社

協賛      

日清食品株式会社 コスモ石油株式会社


[ ホーム ]


Copyright(C)1995-1999 National Science Museum,Tokyo  All rights reserved