放射線機器保存委員会X線管コレクション
|
|
X線管とは波長の短い電磁波の一種であるⅩ線を効率的に発生させ、医療や内部非破壊調査などの目的に合わせて開発された真空管の一種です。1972(昭和47)年と1975(昭和50)年に合わせて計138点が日本医学放射線学会・放射線機器保存委員会より寄贈されました。そのほとんどは国内で製造されたⅩ線管ですが、中には輸入された機器からはずされた初期の外国製品も含まれています。
(提供:日本医学放射線学会・放射線機器保存委員会)