標本・資料データベース一覧へ戻る
ホーム研究と標本・資料標本・資料データベース理工電子資料館:トップページ

理工電子資料館

真空管式電子計算機 FUJIC

 わが国初の国産電子計算機です。レンズの設計計算のために、富士写真フイルム株式会社の岡崎文次が 7年の歳月をかけ、1956(昭和31)年に完成させました。真空管を1700本使用しています。
 レンズの設計には何千回もの計算が必要です。当時は、多くの女性が対数表を片手に二人一組で、手回し計算機を使って行っていました。FUJICは平均して人手の2000倍の速さで計算ができました。
 約2年間、レンズの設計計算に使用された後、早稲田大学を経由して科博に寄託されました。正面左手が算術装置、右手が制御装置です。入力はパンチカード、論理回路のクロックは30kHz、消費電力は7kWで、加算は0.1m秒、除算は2.1m秒です。

HOME
地球外物質関係資料
天文関係資料
伝統技術資料
科学技術黎明期資料
科学者・技術者資料
測量・測地資料
地震資料
計測・度量衡資料
時計関係資料
光学機器資料
理化学機器資料
材料関係資料
化学産業資料
機械類
輸送関係資料
電力・照明資料
電子・音響・映像資料
計算機・コンピュータ
建築・土木資料
その他の理工学資料
研究機関別索引
個人・団体寄贈
主要コレクション