標本・資料データベース一覧へ戻る
ホーム研究と標本・資料標本・資料データベース理工電子資料館:トップページ

理工電子資料館

タイガー計算器 十号型

大正時代
 タイガー計算器製。ハンドルを廻すことにより四則演算を行なう器械です。10桁までの計算結果を表示できます。大正時代には、丸善や日本計算機など数社から手回し計算機が発売されるようになりました。中でも大正12年から発売されたタイガー計算器は手回し計算機の代名詞になるほど普及しました。そして1960年代後半に電子式の卓上計算機が登場するまで、銀行や科学計算など社会のあらゆるシーンで多用されました。



同種の機械の内部の様子の様子がご覧いただけます。再生ボタンを押してください。

 ピンを倒し「4」と設定し、ハンドルを回して円筒を回転させると、下部のカウンターが回って「4」となります。実は「4」と設定すると円板から歯が4個出てきて、これがカウンターを回してるのです。さらに「1」増やし、回転させると歯が5個でた状態で、同じカウンターを回すので、「4」からさらに五つ進んで「9」となります。

HOME
地球外物質関係資料
天文関係資料
伝統技術資料
科学技術黎明期資料
科学者・技術者資料
測量・測地資料
地震資料
計測・度量衡資料
時計関係資料
光学機器資料
理化学機器資料
材料関係資料
化学産業資料
機械類
輸送関係資料
電力・照明資料
電子・音響・映像資料
計算機・コンピュータ
建築・土木資料
その他の理工学資料

研究機関別索引
個人・団体寄贈
主要コレクション
学術団体等認定資料