標本・資料データベース一覧へ戻る
ホーム研究と標本・資料標本・資料データベース理工電子資料館:トップページ

理工電子資料館

高柳式テレビジョン送像装置

 高柳健次郎は1927(昭和2)年に、送像部にエクストレーム照明法を使い、受像側にブラウン管を使った装置を開発して”イ”の字の映像電送に成功しました。これは日本で初めての事でした。
 走査線は40本で,おぼろげに字がわかる程度でした。より鮮明な画像を得るためには、機械ではなく電子管を考案する必要がありました。しかし当時の日本の技術では難しいものでした。1933(昭和8)年には撮像管の祖先であるアイコノスコープがアメリカのツオルキンによって発表され、テレビジョンは実現化します。高柳はその後、NHK、日本ビクターと移り、一貫して日本のテレビ技術を指導しました。

HOME
地球外物質関係資料
天文関係資料
伝統技術資料
科学技術黎明期資料
科学者・技術者資料
測量・測地資料
地震資料
計測・度量衡資料
時計関係資料
光学機器資料
理化学機器資料
材料関係資料
化学産業資料
機械類
輸送関係資料
電力・照明資料
電子・音響・映像資料
計算機・コンピュータ
建築・土木資料
その他の理工学資料
研究機関別索引
個人・団体寄贈
主要コレクション