標本・資料データベース一覧へ戻る
ホーム研究と標本・資料標本・資料データベース理工電子資料館:トップページ

理工電子資料館

関谷の地震動軌跡模型

 地震のときの地面の動き(変位)を時間を追ってわかるようにした模型です。世界最初の地震学専任教授となった関谷清景(1854-1896)が作りました。1887(明治20)年1月15日に東京で観測した地震計の記録をもとに、地面の三次元的動きを針金で表わしています。時間を三つに区切って、写真で見て左は地震動の始まりから21秒まで、中央がそれから41秒まで、そして右はさらに72秒までの地面の動きを示します。まず初めに地面の動きを15倍に拡大したものが作られ、後に50倍に拡大した模型(写真)が教材として頒布されました。

HOME
地球外物質関係資料
天文関係資料
伝統技術資料
科学技術黎明期資料
科学者・技術者資料
測量・測地資料
地震資料
計測・度量衡資料
時計関係資料
光学機器資料
理化学機器資料
材料関係資料
化学産業資料
機械類
輸送関係資料
電力・照明資料
電子・音響・映像資料
計算機・コンピュータ
建築・土木資料
その他の理工学資料

研究機関別索引
個人・団体寄贈
主要コレクション
学術団体等認定資料