検索結果
ノの検索結果:7件のデータが見つかりました
和名 | 別名 | 種名 | 変種名 | キャッチフレーズ | 基準産地 | 分布 |
---|---|---|---|---|---|---|
ノアザミ | Cirsium japonicum | 初夏に咲く最も普通のアザミで,根生葉は花期にも生存し,頭花は花茎の先に上向きに咲き,総苞は普通著しく粘る | 日本 | 本州,四国,九州/台湾 | ||
ノアザミ変種トゲアザミ | Cirsium japonicum | var. horridum | ノアザミの変種で,四国の高山に分布し,全体に毛が多く,総苞片の刺が斜上する | 徳島県剣山 | 徳島県(剣山系),愛媛県(石鎚山系,赤石山系) | |
ノアザミ変種オニオオノアザミ | Cirsium japonicum | var. diabolicum | ノアザミの変種.北アルプス北部の特産で,頭花は大型で,少し横を向いて咲く | 富山県黒部市鐘釣 | 富山県黒部市 | |
ノハラアザミ | Cirsium oligophyllum | 東北・関東地方に分布し,花期に根生葉が残り,頭花が上向きに咲き,総苞が粘らないアザミ | 日本 | 本州(青森県,秋田県~長野県,愛知県) | ||
ノハラアザミ変種ニッコウアザミ | Cirsium oligophyllum | var. nikkoense | ノハラアザミに似て,葉が二回羽状に切れ込むもの | 栃木県日光 | 本州(福島県,栃木県,長野県,新潟県) | |
ノマアザミ | Cirsium chikushiense | 鹿児島県の低山に生えるアザミで,中型の頭花を下向きに咲かせる | 鹿児島県南さつま市(旧笠沙町) | 鹿児島県 | ||
ノリクラアザミ | Cirsium norikurense | 中部地方と北陸地方の山地に生え,中型の頭花が下向きに咲き,葉の裏が真っ白なアザミ | 長野県乗鞍岳 | 長野県,富山県,岐阜県,福井県 |