![]() |
赤毛の小穂(左)と大黒の小穂(右) |
日時 | 平成22年12月5日(日)終了しました | ![]() |
||||||
1回目:10時30分~12時00分頃 | ||||||||
2回目:14時00分~15時30分頃 | ||||||||
場所 | 国立科学博物館 地球館3階 実験実習室 | |||||||
プログラム |
|
|||||||
募集定員 | 「小学校の中学年~高校生」と「その保護者」の組み合わせ 各回10組(人数は1組4名まで) |
|||||||
申し込み方法 | 下記必須事項を記入の上、メール又は往復はがきにてお申し込みください。 | |||||||
|
||||||||
申込締切 | ||||||||
|
||||||||
注意 | 通常入館料が必要です(一般・大学生600円、高校生以下無料) | |||||||
日時 | 平成22年10月30日(土)14時00分~16時00分 終了しました | ||||||||
場所 | 国立科学博物館 日本館2階 講堂 | ||||||||
講演内容 |
|
||||||||
申し込み方法 | 参加希望の方は、事前申込が必要です。 | ||||||||
申込方法等詳細は、下記の「上野の山文化ゾーンフェスティバル
講演会シリーズ 参加申込み」をご覧ください。 http://www.city.taito.tokyo.jp/index/064585/088437.html |
|||||||||
日時 | 平成22年10月10日(日) 終了しました | ||||||||||||||||||
1回目:11時00分~12時20分頃 | |||||||||||||||||||
2回目:14時00分~15時20分頃 | |||||||||||||||||||
場所 | 国立科学博物館 地球館3階 実験実習室 | ||||||||||||||||||
プログラム |
|
||||||||||||||||||
募集定員 | 「小学校高学年~高校生」と「その保護者」の組み合わせ 各回10組程度(人数は1組3名まで) |
||||||||||||||||||
申し込み方法 | 下記必須事項を記入の上、メール又は往復はがきでお申し込み下さい。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
申込締切 | 平成22年9月21日(水)必着 終了しました | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
注意 | 通常入館料が必要です(一般・大学生600円、高校生以下無料) | ||||||||||||||||||