国立科学博物館へ
Q1冥王星はどうして見つかったのですか?
Q2ボイジャーはなぜ冥王星に行かなかったのですか?
Q3冥王星はなぜ惑星から外されたのですか?
Q4太陽系外縁天体とはなんですか?


冥王星topに戻る
 
冥王星編
Q2ボイジャーはなぜ冥王星に行かなかったのですか?
 惑星たちの素顔がくわしくわかってきたのは、近年の惑星探査機のおかげです。なかでも、木星より外側の惑星についてくわしく知ることができたのは、アメリカ の探査機ボイジャー1号・2号のおかげです。
 それぞれの打ち上げ、惑星への接近の年月日は下の表に示しました。このボイジャーの惑星探査の旅、とくに天王星、海王星も探査したボイジャー2号の旅はグランドツアー(大旅行)とよばれましたが、その特徴は探査した惑星の引力を利用して、次の惑星へむかう軌道に加速してもらうことでした。これをフライバイとかスイングバイとよんでいます。
 そのためには、惑星たちがうまくならんでいるときに探査機を打ち上げる必要があります。ボイジャーが打ち上げられた1977年ごろは、外側の惑星がちょうどうまくならんでいたのです。このようなチャンスは木星から海王星を考えると、ほぼ180年ごとにおこります。ボイジャーが冥王星にいかなかったのは、そのとき冥王星はこのならびから遠く離れていたからです。そのうえ、冥王星の軌道は他の惑星たちが集中する黄道面に17度も傾いていますので、ボイジャーが冥王星に近づくことは不可能だったのです。
 しかし、冥王星についてくわしく知るためには、探査機が接近して観測することが必要です。NASAはこのために2006年1月、探査機ニューホライズンズを打ち上げました。ニューホライズンズは2015年7月に冥王星に最接近する予定になっています。

宇宙の質問箱
ボイジャー1・2号の軌道
ボイジャー1号 ボイジャー2号
打ち上げ 1977年9月5日 1977年8月20日
木星への接近 1979年3月5日 1979年7月9日
土星への接近 1980年11月12日 1981年8月25日
天王星への接近 1986年1月24日
海王星への接近 1989年8月24日

ボイジャー探査機
ボイジャー探査機
提供:NASA
拡大表示
ボイジャー1・2号は同型
   

▲ページ先頭に戻る

Copyright (c) 1998-2008 National Museum of Nature and Science. All rights reserved.