国立科学博物館へ
Q1太陽では何が燃えているのですか?
Q2太陽はいつまで燃えているのですか?
Q3太陽黒点てなんですか?
Q4太陽では大爆発がおきているのですか?
Q5太陽から風が吹いているのですか?


太陽topに戻る
 
太陽編
Q5太陽から風が吹いているのですか?
 太陽から吹いている風を太陽風とよびます。太陽フレアが起こると、電気をおびた電子や陽子などの素粒子が太陽から飛び出しますが、フレアがおきていないときでも、太陽からはこれらの素粒子が休むことなく飛び出しています。これを太陽風とよぶのです。電気をおびた粒子でできているガスのことをプラズマとよびますが、太陽風はプラズマの流れなのです。
 太陽風は秒速400〜500kmのスピードで太陽の外に向かって流れ、地球の軌道近くでは、1立方センチメートル当たり約5個の素粒子がふくまれています。惑星探査機などの観測から、太陽風は冥王星の軌道の外、約50天文単位(1天文単位は地球と太陽の平均距離)までとどいていると考えられます。
 太陽風を生みだすのは、太陽大気のいちばん外側の太陽コロナです。コロナは皆既日食の時、かくされた太陽の外側に美しく光って見えます。このコロナからつねに素粒子のプラズマがおしだされ、太陽風になるのです。
宇宙の質問箱

太陽風
図:太陽風

太陽コロナ
写真:太陽コロナ
拡大表示
   

▲ページ先頭に戻る

Copyright (c) 1998-2008 National Museum of Nature and Science. All rights reserved.