検索結果

キの検索結果:6件のデータが見つかりました

和名別名種名変種名キャッチフレーズ基準産地分布
キセルアザミCirsium sieboldii本州と四国の湿地に生え,大きな頭花を下向きに咲かせるアザミ日本本州,四国
キソアザミCirsium fauriei中央アルプスや木曾御岳,乗鞍岳の高山帯に最も普通に生えるアザミ長野県上松町木曽駒ヶ岳中央アルプス,木曽御岳,乗鞍岳,北アルプス南部(長野,岐阜,富山の各県)
キタカミアザミCirsium nipponicum青森県と岩手県に分布し,葉が羽状中裂し,中型の頭花を上向きに咲かせるアザミ岩手県遠野市青森県,岩手県
ギョウジャアザミCirsium gyojanum紀伊山地と四国山地に生える,小さな頭花を上向きに咲かせるアザミ奈良県大峰山紀伊山地,四国山地(東部)
キリシマアザミCirsium kirishimense宮崎県南部と鹿児島県東部の冷温帯域に生え,花期に根生葉が残り,大型の頭花を下向きに咲かせるアザミ宮崎県霧島山宮崎県(霧島山,鰐塚山),鹿児島県(霧島山,高隈山)
キンカアザミCirsium muraii宮城県金華山島とその付近の特産で,葉が羽状深裂して羽片が糸のように細くなり,中型の頭花を上向きに咲かせるアザミ宮城県牡鹿市金華山島宮城県牡鹿市金華山島とその周辺