検索結果

エの検索結果:7件のデータが見つかりました

和名別名種名変種名キャッチフレーズ基準産地分布
エゾノサワアザミCirsium pectinellum北海道の主に湿原に生え,花期に根生葉が残り,大型の頭花を下向きに咲かせるアザミ北海道苫小牧市(?)北海道のほぼ全域
エゾノミヤマアザミミヤマサワアザミCirsium yezoalpinum大雪山系と知床山系の高山帯に生え,大型の頭花を点頭して咲かせるアザミ北海道大雪山北海道(知床山系,大雪山系)
エゾマミヤアザミCirsium charkeviczii根室半島の高層湿原に生える,小型のアザミ国後島根室半島,国後島
エゾヤマアザミCirsium albrechtii北海道の原野や温帯林林縁に生え,小型で多数の,柄のない頭花を上向きに咲かせるアザミ北海道函館市北海道(釧路~函館,太平洋側)
エチゴヒメアザミ(新称)Cirsium echigomontanum新潟県~福井県に分布し,多数の小型の頭花を下向きに咲かせ,総苞がほとんど粘らないアザミ新潟県長岡市新潟県~福井県
エチゼンオニアザミCirsium occidentalinipponense白山山系南部の高山帯に分布し,大型の頭花を下向きに咲かせるアザミ福井県三ノ峰福井県
エチゼンヒメアザミCirsium wakasugianum福井県と岐阜県の県境域に分布し,多数で小型の頭花を下向きに咲かせ,総苞が良く粘るアザミ岐阜県藤橋村(現揖斐川町)岐阜県,福井県