過去の展示の一覧へ戻る
ホーム過去の展示過去の企画展 ≫ 微小藻の世界 土壌の世界
HOME


藻類のすみか
はじめに
池の藻・水田の藻
湖の藻
海の藻
湿原の藻
温泉の藻
土壌藻・気生藻
極地の藻
共生の藻
マリモのくらし
 ┣世界のマリモ湖沼
 ┣日本のマリモ湖沼
 ┣多様なマリモのくらし
 ┣球化のしくみ
 ┗生態系のなかのマリモ

電子顕微鏡のひらく世界
 
藻類の多様性
 
人類とのかかわり
 
土壌藻・気生藻

苔 藻類の住み場所はなんといっても水の中ですが、普段あまり水気のない土の上、樹木の幹、お墓や石垣の表面、コンクリートの建物の北側の壁なども微小藻にとっては大切なすみかです。
スミレモ 石垣の上には橙色をしたビロードのようなスミレモが気生生活をしています。いわゆる気生藻です。スミレモの根元の塵をかきとって培養すると気生生活をするまた別の藍藻や緑藻が増えてきます。

・

ステイココックス
ステイココックス
  メソテニウム
メソテニウム
クレブソルミディニウム
クレブソルミディウム
 
  シリンドロスペルマム
シリンドロスペルマム


微小藻の世界 展示リスト-展示室 | 土壌の世界 展示リスト-展示室
国立科学博物館ホームページ

COPYRIGHT(C)2001 National Science Museum,Tokyo All Rights Reserved.