過去の展示の一覧へ戻る
ホーム過去の展示過去の企画展 ≫ 微小藻の世界 土壌の世界
HOME


藻類のすみか
 
電子顕微鏡のひらく世界
 
藻類の多様性
ボルボックスの世界
 ┣「平泳ぎ」世界一
 ┣ボルボックスはみんなで協力
 ┣ボルボックスのなかまたち
 ┣子ボルのでき方
 ┗有性生殖
藻類進化のひみつ
ラン藻
最初の植物
二次共生で生まれた6つの藻類
藻類の大家族-黄色植物
ヒカリモ
ハプトってなんだろう?
よろいをまとった藻類
ミドリムシの仲間
陸をめざした藻類

人類とのかかわり
 
ラン藻

現在、私たちが呼吸をしていられるのも元をたどれば、藍藻のおかげです。

生命の発生(1年暦では3月ひなの節句頃にあたる)以後に生じた進化上の最初の大事件は、酸素をつくる光合成を行う藍藻の出現です。およそ30億年前、1年に直すと子供の日のことです。藍藻はその後の生命と地球に大きな変化をもたらしました。そのころ大気には酸素はほとんどありませんでした。藍藻の光合成によって酸素が増え、やがて酸素を使って呼吸する生物が出現したと考えられています。

生命の一年暦

生命の一年暦
ゴンフォスフェリア
ゴンフォス
フェリア
スピルリナ
スピルリナ
アナベナ
アナベナ

・

ストロマトライト
オーストラリアのシャークベイには地球上に出現した頃とほぼ同じ姿の藍藻が残されています。ストロマトライトです。
ストロマトライト


微小藻の世界 展示リスト-展示室 | 土壌の世界 展示リスト-展示室
国立科学博物館ホームページ

COPYRIGHT(C)2001 National Science Museum,Tokyo All Rights Reserved.