検索結果

アの検索結果:10件のデータが見つかりました

和名別名種名変種名キャッチフレーズ基準産地分布
アイヅヒメアザミCirsium aidzuense茎に白い毛が多く,小型の頭花を長い柄の先に上向きに咲かせるアザミ福島県会津若松市東山福島県,栃木県,群馬県
アオモリアザミオオノアザミCirsium aomorense大きな根生葉が花期にも生存し,頭花は直立して咲く青森県北海道(釧路~道南,太平洋側),本州(青森県,秋田県)
アキヨシアザミCirsium calcicola山口県秋吉台の特産で,晩秋に頭花を上向きに咲かせるアザミ山口県秋吉台山口県(秋芳台)
アサヒカワアザミ(新称)Cirsium kenji-horieanum北海道中部の超塩基性岩地に生え,小型の頭花を多数下向きに咲かせるアザミ旭川市江丹別北海道(旭川市,幌加内町)
アシウアザミCirsium ashiuense京都府と滋賀県の県境地域に生え,茎は大型で良く分枝し,中型の頭花を下向きに咲かせるアザミ京都府南丹市芦生京都府,滋賀県
アシノクラアザミCirsium ashinokurense秋田県男鹿山地のブナ林内に生え,全体小型で,中型の頭花を横向きに咲かせるアザミ秋田県男鹿市毛無山芦ノ倉沢秋田県
アズマヤマアザミネバリアズマヤマアザミCirsium microspicatum小さな頭花が穂状にびっしりつくアザミ静岡県・伊豆,湯ヶ島本州(東北地方南部から近畿地方の,主に太平洋側)
アヅミノアザミ(新称)Cirsium adzumiense長野県中部に生え,高さ2 mにもなり,中型の頭花を下向きに咲かせ,総苞片が12列あるアザミ長野県塩尻市高ボッチ山長野県中部(中信地方)
アッケシアザミCirsiumi iito-kojianum北海道道東地方の海岸に生える巨大なアザミで,大型の頭花を下向きに咲かせる北海道厚岸町床潭北海道(道東地方)
アポイアザミCirsium apoense北海道アポイ岳とその周辺の蛇紋岩地にのみ生えるアザミ北海道日高地方アポイ岳北海道日高地方のアポイ岳とその周辺地域の蛇紋岩地