過去のイベント
ご覧になりたい月を選択
<<前の月へ  

■すべての会場 2024年11月のイベント

2024 夜の天体観望公開 上野本館 全日程を表示する
11/1(金)

夜の天体観望公開

理工学研究部/洞口 俊博
受付終了
観察できる主な天体:土星、海王星、二重星、星団、星雲
※お申込みの前に必ず下の備考欄をご確認ください
時間 18:30頃から約1時間30分(晴天時)
※入場時間:18:30〜19:15まで
※入場時間に遅れますと、ご参加いただけません
会場 上野本館
定員 70名
対象 どなたでも
費用 夜間入館料(一般・大学生320円、高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。               ※友の会会員およびリピーターズパス会員は会員証で、大学パートナーシップ校の学生は学生証で入館できます。
持参品 メールに記載される参加券
※印刷されている参加券もしくは携帯電話等の画面で参加券を提示してください。参加券の提示がない場合はご参加いただけませんのでご注意ください。
備考 ・10月1日(火)午前9時から10月14日(月・祝)まで、WEBで申込が可能になります。
・お申込が定員を超えた場合は抽選となります。 重複してお申込いただいた場合は抽選対象外となりますので、ご注意ください。抽選結果については締切日以降一週間前後でお知らせいたします。
・電話やハガキなど、WEB以外での申し込み受付はいたしませんので、ご注意ください。
・一緒に参加する方のお名前は、未就学児も含め全員分ご記入ください。
・一度に5名までお申込みいただけます。5名を超える場合には分けてお申込みいただき、 コメント欄に団体名をご記入ください。

・結果についてはlecture@kahaku.go.jpのアドレスからメールを送信しますので、あらかじめメールが受信できるように(迷惑メール対策のご確認等)設定をお願いいたします。
・メールアドレスの登録はお間違いのないようにお願いいたします。申込み完了直後に自動返信メールが届きますので、ご確認ください。
・当落をお知らせするメールが10月25日(金)までに届かない場合は、ご登録いただいたメールアドレスに誤りがあるか、お客様のメールの受信設定に変更が必要な可能性がありますので、ご確認ください。

・夜間入館口からご入館ください。
・天候等により中止になる場合もございます。開催の最終決定は開始30分前以降に行います。
・開催の可否はご登録いただいたメールアドレスにメールが送られます。
・開催直前でも確認が可能なメールアドレスをご登録いただくことをお勧めいたします。
・天候により来館いただいてから中止となることもありますので、あらかじめご了承ください。
・望遠鏡は、入場された方から順にご覧いただきます。混雑している場合は入場後もしばらくお待ちいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
締切日 10月14日 (月・祝)
申込方法 受付期間は終了しました
お問い合わせ 03-3822-0111(代表)
2024 防災講演会 上野本館 全日程を表示する
共催 気象庁 ・ 【後援】地球ウォッチャーズ −気象友の会−
11/2(土)

津波のおはなし

気象庁 地震火山部 地震津波監視課 地震津波防災推進室 調査官 /青柳 雄也 
理工学研究部/室谷 智子
当日受付
11月5日は「津波防災の日」です。津波による災害・防災等について紹介します。
時間 14:00〜15:00
会場 上野本館 日本館2階 講堂
定員 100名
対象 どなたでも
備考 通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
受付開始 実施時間の15分前から会場にて受付
申込方法 申込は不要です。 定員に達した場合は、ご参加をお断りいたします。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日 9:00〜17:00)
2024とことんセミナー「野生絶滅種 コシガヤホシクサを守る体験講座 第2回 たねとり」 筑波実験植物園 全日程を表示する
11/2(土)

第2回 たねとり 【受付は10/2(水)から】

植物研究部/田中法生
受付中
野生から絶滅したコシガヤホシクサ。自生地への野生復帰や植物園での保全活動を体験的に学ぶ全2回の講座です。
時間 13:30〜15:30

会場 筑波実験植物園
定員 20名
対象 小学生以上(※小学生は保護者同伴)
備考 ※汚れても良い服装、靴でお越しください。
 集合場所は教育棟です。
※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
※当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお控えください。

受付開始 1か月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)
令和6年度 研究者によるディスカバリートーク 上野本館 全日程を表示する
11/2(土)

お休み

11/3(日)

お休み

11/4(月)

お休み

11/9(土)

お休み

11/10(日)

コケの乾燥耐性
 実施フロア:日本館2階 講堂 ※

植物研究部/井上 侑哉
当日受付
11/10(日)

ゲノム時代の鳥の系統と分類
 実施フロア:日本館2階 講堂 ※※

動物研究部/西海 功
当日受付
11/16(土)

お休み

11/17(日)

水と菌類
 実施フロア:日本館2階 講堂 ※(10/3更新)

植物研究部/細矢 剛
当日受付
11/17(日)

海の哺乳類について
 実施フロア:日本館2階 講堂 ※※(10/3更新)

動物研究部/田島 木綿子
当日受付
11/23(土)

人類の貝利用
 実施フロア:地球館3階 講義室 ※

人類研究部/森田 航
当日受付
11/23(土)

地震学2024年の出来事
 実施フロア:地球館3階 講義室 ※※

理工学研究部/室谷 智子
当日受付
11/24(日)

◆ライト◆ 火山・マグマの話
 実施フロア:地球館3階 講義室 ※

地学研究部/佐野 貴司
当日受付
11/24(日)

◆ライト◆ 細胞内共生とゲノム進化について
 実施フロア:地球館3階 講義室 ※※

動物研究部/谷藤 吾朗
当日受付
11/30(土)

お休み

土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説を行います。
2024年4月から1日2人の研究者が各1回トークを行っています。
■予定は変わることがありますので、お越しになる前にスケジュールをご確認ください。
時間 ※ 11:30〜 
※※ 14:30〜(各回30分程度)
◆ライト◆と表記されている回は、短めのトークです(15分程度)
●プラス●と表記されている回は、長めのトークです(45分程度)
※諸事情により急遽中止となる可能性があります。予めご了承ください。
会場 日本館もしくは地球館
定員 日本館2階 講堂100名、地球館3階 講義室50名
※定員に達した場合はご参加をお断りいたします。
対象 どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。)
受付開始 実施時間のそれぞれ15分前から、各会場にて受付
申込方法 申込は不要です。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日9:00〜17:00)
科博オープンラボ2024 鳥の調査を見学しよう その他の会場 全日程を表示する
11/3(日)

鳥の調査を見学しよう【筑波実験植物園内】(14時00分〜)

動物研究部/濱尾 章二グループ長
受付終了
動物研究部の研究員が鳥の調査の一端を筑波実験植物園内で披露し、解説します。
※筑波実験植物園はオープンラボ当日は無料でご入園いただけます。
時間 14時00分から 所要時間:40分程度
会場 筑波実験植物園
定員 16名
集合 筑波実験植物園 教育棟 
対象 小学校高学年以上
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 14時00分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
本ツアーは抽選制です。10月18日(金)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2024/11open_labo/
受付開始 9月25日 16時〜
締切日 10月8日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
11/3(日)

鳥の調査を見学しよう【筑波実験植物園内】(10時30分〜)

動物研究部/濱尾 章二グループ長
受付終了
動物研究部の研究員が鳥の調査の一端を筑波実験植物園内で披露し、解説します。
※筑波実験植物園はオープンラボ当日は無料でご入園いただけます。
時間 10時30分から 所要時間:40分程度
会場 筑波実験植物園
定員 16名
集合 筑波実験植物園 教育棟 
対象 小学校高学年以上
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 10時30分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
本ツアーは抽選制です。10月18日(金)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2024/11open_labo/
受付開始 9月25日 16時〜
締切日 10月8日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
科博オープンラボ2024 理工第1資料棟特別見学 その他の会場 全日程を表示する
11/3(日)

D理工第1資料棟特別見学(15時台)

受付終了
国立科学博物館筑波地区での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない資料棟を年に1回、特別に公開します。
時間 15時00分 開始の回
(所要時間30分)
会場 国立科学博物館 筑波研究施設内 理工第1資料棟
定員 各回20名程度
集合 理工第1資料棟入口前受付 
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 15時00分 開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
本ツアーは抽選制です。10月18日(金)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。あらかじめご了承ください。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2024/11open_labo/
受付開始 9月25日 16時〜
締切日 10月8日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
11/3(日)

B理工第1資料棟特別見学(13時台)

受付終了
国立科学博物館筑波地区での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない資料棟を年に1回、特別に公開します。
時間 13時00分・13時30分 開始の回
(所要時間30分)
会場 国立科学博物館 筑波研究施設内 理工第1資料棟
定員 各回20名程度
集合 理工第1資料棟入口前受付 
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 13時00分・13時30分 開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
本ツアーは抽選制です。10月18日(金)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。あらかじめご了承ください。

(開始時間は当館が割り振りをいたしますので、13時台のどの回でも参加可能な方のみ申込をしていただくようお願いいたします。)
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2024/11open_labo/
受付開始 9月25日 16時〜
締切日 10月8日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
11/3(日)

@理工第1資料棟特別見学(10時台)

受付終了
国立科学博物館筑波地区での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない資料棟を年に1回、特別に公開します。
時間 10時00分・10時30分 開始の回
(所要時間30分)
会場 国立科学博物館 筑波研究施設内 理工第1資料棟
定員 各回20名程度
集合 理工第1資料棟入口前受付 
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 10時00分・10時30分 開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。

本ツアーは抽選制です。10月18日(金)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。あらかじめご了承ください。

(開始時間は当館が割り振りをいたしますので、10時台のどの回でも参加可能な方のみ申込をしていただくようお願いいたします。)
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2024/11open_labo/
受付開始 9月25日 16時〜
締切日 10月8日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
11/3(日)

A理工第1資料棟特別見学(11時台)

受付終了
国立科学博物館筑波地区での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない資料棟を年に1回、特別に公開します。
時間 11時00分 開始の回
(所要時間30分)
会場 国立科学博物館 筑波研究施設内 理工第1資料棟
定員 各回20名程度
集合 理工第1資料棟入口前受付 
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 11時00分 開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
本ツアーは抽選制です。10月18日(金)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。あらかじめご了承ください。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2024/11open_labo/
受付開始 9月25日 16時〜
締切日 10月8日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
11/3(日)

C理工第1資料棟特別見学(14時台)

受付終了
国立科学博物館筑波地区での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない資料棟を年に1回、特別に公開します。
時間 14時00分・14時30分 開始の回
(所要時間30分)
会場 国立科学博物館 筑波研究施設内 理工第1資料棟
定員 各回20名程度
集合 理工第1資料棟入口前受付 
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 14時00分・14時30分 開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
本ツアーは抽選制です。10月18日(金)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。あらかじめご了承ください。

(開始時間は当館が割り振りをいたしますので、14時台のどの回でも参加可能な方のみ申込をしていただくようお願いいたします。)
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2024/11open_labo/
受付開始 9月25日 16時〜
締切日 10月8日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
科博オープンラボ2024 植物園バックヤードツアー(圃場) その他の会場 全日程を表示する
11/3(日)

植物園バックヤードツアー【圃場】(10時00分〜)

受付終了
筑波実験植物園での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない研究スペースを年に1回、特別に公開します。
※筑波実験植物園はオープンラボ当日は無料でご入園いただけます。
時間 10時00分から 所要時間:30分程度
会場 筑波実験植物園
定員 20名
集合  筑波実験植物園教育棟
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 10時00分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
本ツアーは抽選制です。10月18日(金)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2024/11open_labo/
受付開始 9月25日 16時〜
締切日 10月8日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
11/3(日)

植物園バックヤードツアー【圃場】(11時00分〜)

受付終了
筑波実験植物園での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない研究スペースを年に1回、特別に公開します。
※筑波実験植物園はオープンラボ当日は無料でご入園いただけます。
時間 11時00分から 所要時間:30分程度
会場 筑波実験植物園
定員 20名
集合  筑波実験植物園教育棟
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 11時00分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
本ツアーは抽選制です。10月18日(金)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2024/11open_labo/
受付開始 9月25日 16時〜
締切日 10月8日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
科博オープンラボ2024 植物園バックヤードツアー(温室) その他の会場 全日程を表示する
11/3(日)

植物園バックヤードツアー【温室】(11時00分〜)

受付終了
筑波実験植物園での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない研究スペースを年に1回、特別に公開します。
※筑波実験植物園はオープンラボ当日は無料でご入園いただけます。
時間 11時00分から 所要時間:30分程度
会場 筑波実験植物園
定員 10名
集合  筑波実験植物園教育棟
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 11時00分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
本ツアーは抽選制です。10月18日(金)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2024/11open_labo/
受付開始 9月25日 16時〜
締切日 10月8日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
11/3(日)

植物園バックヤードツアー【温室】(10時00分〜)

受付終了
筑波実験植物園での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない研究スペースを年に1回、特別に公開します。
※筑波実験植物園はオープンラボ当日は無料でご入園いただけます。
時間 10時00分から 所要時間:30分程度
会場 筑波実験植物園
定員 10名
集合  筑波実験植物園教育棟
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 10時00分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
本ツアーは抽選制です。10月18日(金)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2024/11open_labo/
受付開始 9月25日 16時〜
締切日 10月8日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
科博オープンラボ2024 研究員による植物園スペシャルツアー その他の会場 全日程を表示する
11/3(日)

研究員による植物園スペシャルツアー

受付終了
筑波実験植物園での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
植物園の研究員ならではの視点で園内の植物を紹介するツアーです。
※筑波実験植物園はオープンラボ当日は無料でご入園いただけます。
時間 13時30分から 所要時間:30分程度
会場 筑波実験植物園
定員 30名
集合 筑波実験植物園教育棟 
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 筑波実験植物園 研究員による植物園スペシャルツアーの応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。

本ツアーは抽選制です。10月18日(金)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2024/11open_labo/
受付開始 9月25日 16時〜
締切日 10月8日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
文化庁令和6年度Innovate MUSEUM事業 その他の会場 全日程を表示する
共催 公益財団法人日本博物館協会、ICOM日本委員会、公益財団法人東洋文庫
11/4(月)

アラブ・イスラームの文化と魅力ーICOMドバイ大会に向けて【会場:東洋文庫】

お茶の水女子大学名誉教授・東洋文庫研究員/三浦 徹
日本UAE文化センター代表(UAE在住)/ハムダなおこ
受付終了
時間 13:30〜17:00
会場 東洋文庫 2階講演室
定員 80名
対象 どなたでも
備考 ※【受付方法を変更しております】当日は11時以降に東洋文庫2階受付に直接お越しいただき、お名前をお知らせください。その際に参加証をお渡しいたしますので、それを1階の受付にて提示いただくことで割引入場ができます。
1階受付にお越しいただくのではなく、11時以降に2階受付に直接お越し頂くこととなりますので、ご注意ください。
※募集を締め切りましたが、当日の空き状況によってはその場での受付も可能ですので、その場合は受付にてご相談ください。
受付開始 2024年9月20日16:00
締切日 11月1日 12:00
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ ・講演会をキャンセルする場合
国立科学博物館(国際連携による博物館の多様性・包摂性推進事業実行委員会)
メール:innovate_museum2024@kahaku.go.jp (平日10:00〜16:00)
・東洋文庫ミュージアム及び企画展に関して
メール:museum@toyo-bunko.or.jp
2024年11月 夜の天体観望公開(筑波実験植物園) 筑波実験植物園 全日程を表示する
11/8(金)

夜の天体観望公開(11月)

理工学研究部/洞口 俊博
受付終了
観察できる主な天体:月、土星、海王星、二重星、星団、星雲
※お申込みの前に必ず下の備考欄をご確認ください
時間 18:15頃から約1時間30分(晴天時)
※受付時間:17:45〜18:45まで
※受付時間を過ぎますと、ご参加いただけません
会場 筑波実験植物園 研修展示館
定員 40名
対象 どなたでも
費用 入園料(一般・大学生320円、高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
※友の会会員およびリピーターズパス会員は会員証で、大学パートナーシップ校の学生は学生証で入館できます。
持参品 メールに記載される参加券
※印刷されている参加券もしくは携帯電話等の画面で参加券を提示してください。参加券の提示がない場合はご参加いただけませんのでご注意ください。
備考 ・10月11日(金)午後0時(正午)からWEBで申込が可能になります。
・電話やハガキなど、WEB以外での申し込み受付はいたしませんので、ご注意ください。
・一緒に参加する方のお名前は、未就学児も含め全員分ご記入ください。
・一度に5名までお申込みいただけます。5名を超える場合には分けてお申込みいただき、 コメント欄に団体名をご記入ください。
・当日は、国立科学博物館 研究管理区域 西門からご入場ください。
・参加券は、申込み完了直後に送付されます自動返信メールに含まれます。
・メールアドレスの登録はお間違いのないようにお願いいたします。申込み完了直後に自動返信メールが届きますので、ご確認ください。
・開催の可否はご登録いただいたメールアドレスにメールが送られます。
・イベント当日は天候等による開催見込みの判断結果(開催予定もしくは中止)を「ttentai@kahaku.go.jp」のメールアドレスからご登録いただいたメールアドレスに2度、配信いたしますので、あらかじめメールが受信できるように(迷惑メール対策のご確認等)設定をお願いいたします。
・天候等による開催見込みの判断結果のメールが、イベント当日に届かない場合は、ご登録いただいたメールアドレスに誤りがあるか、お客様のメールの受信設定に変更が必要な可能性がありますので、ご確認ください。
・開催直前でも確認が可能なメールアドレスをご登録いただくことをお勧めいたします。
・天候等により中止になる場合もございます。開催の最終決定は開始30分前以降に行います。
・天候により来園いただいてから中止となることもありますので、あらかじめご了承ください。
・望遠鏡は、入場された方から順にご覧いただきます。混雑している場合は入場後もしばらくお待ちいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
締切日 11月8日 17:00
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 029-851-5159
2024 楽しい化学の実験室 上野本館 全日程を表示する
共催 日本化学会関東支部
11/9(土)

光の性質やエネルギーについて学び、いろいろ試してみよう

多摩大学目黒中学校・高等学校/岩藤 英司
理工学研究部/米田 成一 ・ 林 峻
受付終了
万華鏡のようなものをつくったり光が関わる実験などをしたりして、光について楽しく学びましょう。
時間 14:00〜15:30
会場 上野本館 地球館3階 実験実習室
定員 20名
対象 小5〜中3
費用 保険料50円(当日集めます。お釣りのないようにご用意ください。)
持参品 筆記具、当日は汚れてもよい服装で来て下さい。
備考 ・通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
・保護者(つきそい)の方、見学の方は会場にお入りいただけませんのであらかじめご了承ください。

・応募者多数の場合は抽選になります。結果についてはlecture@kahaku.go.jpのアドレスからメールを送信しますので、あらかじめメールが受信できるように(迷惑メール対策のご確認等)設定をお願いいたします。
・電話やハガキなど、WEB以外での受付はいたしませんので、ご注意ください。
・その他諸事情により、内容の変更・講座が中止になる場合があります。
締切日 10月27日 (日)
申込方法 受付は終了しました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日9:00〜17:00)
2024年世界自動車博物館会議日本大会オンライン報告会【パブリックビューイング】 上野本館 全日程を表示する
11/9(土)

2024年世界自動車博物館会議日本大会オンライン報告会【パブリックビューイング】

当日受付
1989年から始まった、自動車を収集・展示する欧米の博物館のDirector/Curatorが集う World Forum for Motor Museum(世界自動車博物館会議)が、今秋アジアで初めて、日本で開催されます。今大会のメインテーマは『温故知新 / Hindsight Insight Evolution』で、過去を学び(Hindsight)、知見を深め(Insight)、今後につなげていく(Evolution)ことを目的としています。この大会を振り返ったオンライン報告会を実施いたしますので、ご関心のある方はぜひ、オンラインあるいは国立科学博物館でのパブリックビューイングにてご参加ください。
時間 9:30〜12:00(予定)
会場 本館 講堂
定員 100名
対象 どなたでも(興味関心がある方、全国科学博物館協議会加盟館園、関係各社の皆様)
費用 無料(別途国立科学博物館 常設展示入館料が必要です。)
備考 ※オンラインチャットのみ当日の質問を受け付けます。
開催要項PDF
申込方法 申込不要。直接会場(国立科学博物館)へお越しください。
お問い合わせ 全国科学博物館協議会事務局
国立科学博物館 学習支援部 広報・連携課 連携担当内
メール:info@jcsm.jp
電話:03-5814-9171(平日10:00〜16:00)
2024年世界自動車博物館会議日本大会オンライン報告会 上野本館 全日程を表示する
11/9(土)

2024年世界自動車博物館会議日本大会オンライン報告会

受付終了
1989年から始まった、自動車を収集・展示する欧米の博物館のDirector/Curatorが集う World Forum for Motor Museum(世界自動車博物館会議)が、今秋アジアで初めて、日本で開催されます。今大会のメインテーマは『温故知新 / Hindsight Insight Evolution』で、過去を学び(Hindsight)、知見を深め(Insight)、今後につなげていく(Evolution)ことを目的としています。この大会を振り返ったオンライン報告会を実施いたしますので、ご関心のある方はぜひ、オンラインあるいは国立科学博物館でのパブリックビューイングにてご参加ください。
時間 9:30〜12:00(予定)
会場 オンライン(Zoom)にて開催。
定員 300名
対象 どなたでも(興味関心がある方、全国科学博物館協議会加盟館園、関係各社の皆様)
費用 無料
備考 ※オンラインチャットのみ当日の質問を受け付けます。
開催要項PDF
締切日 11月7日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 全国科学博物館協議会事務局
国立科学博物館 学習支援部 広報・連携課 連携担当内
メール:info@jcsm.jp
電話:03-5814-9171(平日10:00〜16:00)
2024手話で楽しむ植物園 筑波実験植物園 全日程を表示する
共催 協力:つくばバリアフリー学習会
11/10(日)

手話で楽しむ植物園【受付は10/10から】

植物研究部/堤千絵
受付終了
植物と、関連する手話について解説します。手話通訳付きです。
時間 13時30分〜15時00分
会場 筑波実験植物園(集合場所:教育棟)
定員 25名(先着順)
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
備考 ※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
※当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお控えください。
受付開始 各開催日の1か月前から
締切日 11月8日 12:00(正午)まで。定員になり次第締め切ります。
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ TEL:029-851-5159
日曜観察会(11/10) 自然教育園 全日程を表示する
11/10(日)

旅するタネ

自然教育園/下田 彰子
受付終了
職員と一緒に園内を回ります。
時間 10:30〜11:30
会場 自然教育園
定員 15名
対象 小学生以上
備考 先着順で受付 定員になり次第締切
通常入園料(一般・大学生 320円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。

※本セミナーの対象は「小学生以上の方」となっています。対象に満たない場合、参加をお断りいたします。
また、親子で参加される場合は、全員の申し込みをお願いします。


※雨天時は室内講義に変更となる場合があります。

※都合により中止になる可能性があります。
受付開始 実施日の10日前から受付 (10月31日 10:00〜)
締切日 11月7日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
園長スペシャルサイエンスカフェ “ビール編” 筑波実験植物園 全日程を表示する
11/16(土)

園長スペシャルサイエンスカフェ “ビール編”

植物研究部/細矢 剛
Twin Peaks Mountain Brewing/カーステン・ボイクマン
受付終了
私達の生活と馴染が深い「酒」。
その材料となる植物園にある“植物”と“菌類”の利用を
菌類研究者である植物園長がゲスト醸造家を招いて贈る
園長スペシャルサイエンスカフェ。

シリーズ第一弾は、ビール。
参加者の方々も交えて、サイエンスカフェ形式で楽しみましょう。

※使用言語は日本語です。
※試飲等はございませんので、あらかじめご了承ください。
※飲み物(ノンアルコールのみ)持参でご参加いただけます。

時間 14:00〜15:30
会場 研修展示館3F
定員 40名(11/5以降先着順)
対象 20歳以上の方
費用 入園料のみ(一般・大学生320円、高校生以下および65歳以上は無料)
備考 ・若干名、席に空きがございますので、参加者を追加募集いたします。
・11月4日までにお申込された方へは、11/8(金)までにEメールにてご連絡いたします。
・当日は、15分前から会場にて受付致します。
受付開始 10月22日(火) 12:00(正午)より
締切日 11月14日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 029-851-5159
2024 第909回 天文学普及講演会 上野本館 全日程を表示する
11/16(土)

「天文ニュース解説」

理工学研究部/洞口 俊博
当日受付
時間 14:00〜15:30
会場 上野本館 日本館2階 講堂
定員 75名
対象 高校生以上
備考 ・通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
※諸事情により内容の変更・講座が中止になる場合があります。
受付開始 実施時間の15分前から会場にて受付
申込方法 申込は不要です。 定員に達した場合は、ご参加をお断りいたします。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日 9:00〜17:00)
第3土曜日はクラフトDAY(11月) 筑波実験植物園 全日程を表示する
11/16(土)

果実でウィンタークラフト

 / 
植物を使って工作しよう!
時間 午前の部:10:00-12:00(最終受付11:30)
午後の部:13:30-15:30(最終受付15:00)
会場 教育棟
対象 どなたでも
費用 入園料のみ(一般・大学生320円、高校生以下および65歳以上は無料)
備考 ※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
※当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお控えください。
申込方法 予約不要・先着順・人数制限あり
自然史セミナー(11/17) 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
11/17(日)

たねのふしぎ

植物研究部/堤 千絵
受付終了
たねは、風、水、動物などの力で遠くへと運ばれます。なかには凶暴なたねもあります。面白いたねのでき方や運ばれるしくみを解説します。
時間 13:30〜15:00
会場 自然教育園
定員 30名
対象 小学生以上
備考 先着順で受付 定員になり次第締切
通常入園料(一般・大学生 320円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。

※本セミナーは対象「小学生以上の方」となっております。対象に満たない場合、参加をお断りします。また、親子で参加される場合は、全員の申し込みをお願いします。

※都合により中止になる可能性があります。
受付開始 実施日の1ヶ月前から (10月17日 10:00〜)
締切日 11月10日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
2024 自然史セミナー  博物館標本学(座学・実習) 上野本館 全日程を表示する
11/23(土)〜11/24(日)

集え!自然史標本に興味あるものたちよ。ー海の哺乳類編ー

動物研究部/田島 木綿子・塩ア 彬
新潟看護大学名誉教授/関谷 伸一
筑波大学/西間庭 恵子・大枝 亮
受付終了
博物館の標本収集・作製・保管はどのように行われているのか?海の哺乳類を例に紹介します。
さらに、標本を使ってどのような研究・展示・教育普及が実施されているのか?最新知見とともに紹介します。
時間 11/23(土)10:00〜16:00(座学)
11/24(日)13:30〜16:00(実習)
会場 上野本館 地球館3階 実験実習室
定員 30名
対象 中学生以上
費用 保険料50円(当日集めます。おつりのないようにご用意ください)
持参品 (お持ちの方は関連するテキスト)、ホルマリンやアルコールなどの臭いが付いても良い服装、有機溶媒に敏感な人はマスクや防毒マスク
備考 ・2日間の連続講座です。
・両日参加できる方のみご応募ください。

・11/23へのお申込みで11/23,24 2日間のお申込みとして受け付けています。
・通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
・応募者多数の場合は抽選となります。
・電話やハガキなど、WEB以外での受付はいたしませんので、ご注意ください。
・その他諸事情により、内容の変更・講座が中止になる場合があります。
締切日 10月27日 (日)
申込方法 受付は終了しました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日 9:00〜17:00)
2024 科学史講座 上野本館 全日程を表示する
共催 日本科学史学会
11/30(土)

星の名前の科学史

元東海大学教授 /鈴木 孝典
理工学研究部/河野 洋人
当日受付
天文学が発達したメソポタミア・ギリシャ・アラビアの星の名前を紹介します!
時間 13:30〜15:00 (受付開始13:15)
会場 上野本館 日本館2階 講堂
定員 100名
対象 どなたでも
費用 無料
備考 ・通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
※諸事情により内容の変更・講座が中止になる場合があります。
受付開始 実施時間の15分前から会場にて受付
申込方法 申込は不要です。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日 9:00〜17:00)
2024世界土壌デーイベント「科博で学ぶ土の世界」 上野本館 全日程を表示する
共催 日本ペドロジー学会、日本土壌肥料学会、国際土壌科学連合、埼玉県立川の博物館
11/30(土)

2024世界土壌デーイベント「科博で学ぶ土の世界」

森林総合研究所/藤井 一至
埼玉県立川の博物館シニアアドバイザー/平山 良治
当日受付
国立科学博物館にはフタバスズキリュウの展示がありますが(日本館3階北翼展示室)、同じフロアに土の標本があることをご存じでしたか?
日本館3階の南翼展示室には、北海道から沖縄まで日本を代表する土壌モノリス標本が展示してあります。静かに佇んでいますが、標本はかなり雄弁です。一緒に土のことを勉強しましょう。
時間 10:00〜11:30
会場 地球館3階 講義室
定員 定員50名
対象 どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。)
費用 無料(別途入館料がかかります)
申込方法 申し込みは不要です。
お問い合わせ 国立科学博物館 常設展示・巡回展示課 常設展示担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9891 (平日8:30〜17:00)
園長スペシャルサイエンスカフェ “ワイン編” 筑波実験植物園 全日程を表示する
11/30(土)

園長スペシャルサイエンスカフェ “ワイン編”

植物研究部/細矢 剛
ビーズニーズヴィンヤーズ/今村 ことよ
受付終了
私達の生活と馴染が深い「酒」。
その材料となる植物園にある“植物”と“菌類”の利用を
菌類研究者である植物園長がゲスト醸造家を招いて贈る
園長スペシャルサイエンスカフェ。

シリーズ第二弾はワイン。
参加者の方々も交えて、サイエンスカフェ形式で楽しみましょう。


※試飲等はございませんので、あらかじめご了承ください。
※飲み物(ノンアルコールのみ)持参でご参加いただけます。

時間 14:00〜15:30
会場 研修展示館3F
定員 40名(先着順)
対象 20歳以上の方(推奨)
費用 入園料のみ(一般・大学生320円、高校生以下および65歳以上は無料)
備考 ・当日は、15分前から会場にて受付いたします。
【WEB申し込み不可期間のお知らせ】
※ネットワーク設備のメンテナンスにより、
 11月16日(土)10:00から18:30まで
 11月23日(土)9:00〜11月24日(日)19:30まで
 メール・フォームによるお問合せ、イベント申込機能が使えなくなります。
 皆様には大変ご不便をおかけしますが、別の時間帯をご利用いただくか、
 お電話でのお問合せをお願いいたします。
受付開始 11月13日(水) 15:00より
締切日 11月29日 12:00(正午)まで。定員になり次第締め切ります。
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 029-851-5159
2024 自然観察会 屋外 全日程を表示する
共催 産業技術総合研究所
11/30(土)

地層と化石の観察会−霞ヶ浦周辺の化石産地を訪ねて

産業技術総合研究所/中島 礼・利光 誠一・兼子 尚知・中村 由美
地学研究部/矢部 淳
受付終了
霞ヶ浦周辺の地層や化石から、関東平野の成り立ちを探ります。

※観察会企画:国立科学博物館
※旅行企画・実施:常南トラベル
時間 9:00-17:00
会場 茨城県かすみがうら市、行方市、鉾田市、鹿島市周辺
定員 42名
対象 小学4年生以上  ※小・中学生は保護者同伴必須
費用 参加費:3500円が必要です(バス代、保険料を含む。事前にお振込みいただきます)。
持参品 野外活動に適した服装、軍手、化石を持ち帰るための新聞紙・ビニール袋、お弁当、飲み物
備考 ・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切後1週間程度でメールにてご連絡します。lecture@kahaku.go.jpのアドレスからメールを送信しますので、あらかじめメールが受信できるように(迷惑メール対策のご確認等)設定をお願いいたします。
・定員に達しない場合は実施しないことがあります。
・電話やハガキなど、WEB以外での受付はいたしませんので、ご注意ください。

・参加費は事前振込みになります。
・お振込みされた参加費の払戻しはできません。
・雨天決行。荒天時には室内で別プログラムを実施します。
・小学生と中学生の方は同伴される保護者の方のお名前も合わせてお申込ください。
・現地までの交通費は各自負担です。
・集合場所はつくば駅周辺を予定しております。※当選された方に詳細をお知らせいたします。
・その他諸事情により、内容の変更・講座が中止になる場合があります。
締切日 10月27日 (日)
申込方法 受付は終了しました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日9:00〜17:00)