休館日のお知らせ
4月: 上野本館…7、14、21日 筑波実験植物園…7、14、21日 附属自然教育園…14、21、28日 |
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
■すべての会場 8月28日のイベント
【中止】企画展「加速器 -とてつもなく大きな実験施設で宇宙と物質と生命の謎に挑んでみた-」 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 共催:高エネルギー加速器研究機構、日本原子力研究開発機構 | ||||
8/28(土) |
講演会「加速器だから見える世界」
高エネルギー加速器研究機構長/山内正則
|
受付終了
|
|||
近年の科学技術の目覚ましい発展に、電子や陽子などを加速する粒子加速器は大きく貢献しています。原子核や素粒子の研究だけでなく、物質や生命現象の理解にもなくてはならない研究手法を提供してきました。高エネルギー加速器研究機構(KEK)は、これまでになかった高いエネルギーの実現、これまでになかった大強度の実現など、世界一の性能を持つ加速器を実現することで、誰も見たことがなかった世界を切り拓いています。 | |||||
時間 | 14:00~14:40(受付開始13:30) | ||||
会場 | 日本館2階講堂 | ||||
定員 | 60名 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
備考 |
※定員を超えた場合は、抽選で決定いたします。結果については、申し込み期間終了後にメールにてご連絡いたします。入館の際に、当選メールもしくは当選メールを印刷したものを入口の係員にご提示ください。別途HPでの入館予約の必要はございませんが、常設展示入館料が必要となります。詳細は当選メールにてお知らせいたします。 ※現在、国立科学博物館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、各種対策を行い運営しております。国立科学博物館が来館者にお願いする事項をご確認いただき、ご了承した上でご参加をお願いします。 ※講演会数日前より発熱がある、風邪のような症状がある場合はご参加をお控えいただきますようお願いします。 ※新型コロナウイルス感染症の感染状況等の社会情勢を踏まえ、中止や実施形態が変更となる場合があります。その場合は、メールでご連絡することがありますので、ご留意ください。 ※後日YouTubeでの配信も予定しております。 |
||||
URL | https://www.kahaku.go.jp/event/2021/07accelerator/ | ||||
締切日 | 8月5日 13:30 | ||||
申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||
お問い合わせ | 国立科学博物館 事業推進部 企画展示課 企画展担当 Mail:kikakuten@kahaku.go.jp |
研究者によるディスカバリートーク | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
8/28(土) |
お休み |
||||
土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説を行います。 ■予定は変わることがありますので、お越しになる前にスケジュールをご確認ください。 ※8月7、14、15、21、28日は別事業があるため、ディスカバリートークは開催しません。 |
|||||
時間 |
午前11時30分~、午後2時30分~ (各約30分程度) ◆ライト◆と表記されている回は、短めのトークです ●プラス●と表記されている回は、長めのトークです ※諸事情により急遽中止となる可能性があります。予めご了承ください。 |
||||
会場 | 日本館2階講堂 (密閉空間を避ける観点から、従前の地球館講義室、ディスカバリーポケットでは当面開催しません。) | ||||
定員 | 60名 | ||||
対象 | どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。) | ||||
備考 |
感染防止対策としてのお願いがございます。 こちらをご覧下さい。(PDF:508KB) |
||||
受付開始 | 実施時間のそれぞれ15分前から、会場にて受付。 | ||||
申込方法 |
申込は不要です
(通常入館予約が必要となります)
※定員に達した場合はご参加をお断りいたします。 |
||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習課 学習支援担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日8:30~17:00) |