休館日のお知らせ
11月: 5、11、18、25日 |
12月: 2、9、16、28、29、30、31日 |
1月: 1、6、14、20、27日 |
2019 研究者によるディスカバリートーク | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
10/5(土) |
【化石の日特別企画】
地学研究部/芳賀 拓真
|
当日受付
|
|||
10/5(土) |
日本の深海魚
動物研究部/篠原 現人
|
当日受付
|
|||
10/6(日) |
ヒトの脳の進化
人類研究部/海部 陽介
|
当日受付
|
|||
10/6(日) |
江戸時代の技術について
産業技術史資料情報センター/鈴木 一義
|
当日受付
|
|||
10/12(土) |
【中止】【化石の日特別企画】科博の化石どうぶつ
地学研究部/木村 由莉
|
当日受付
|
|||
10/12(土) |
【中止】貝の生活
動物研究部/齋藤 寛
|
当日受付
|
|||
10/13(日) |
【中止】◆ライト◆ハギの花
植物研究部/秋山 忍
|
当日受付
|
|||
10/13(日) |
【中止】電磁石について
理工学研究部/前島 正裕
|
当日受付
|
|||
10/14(月) |
【化石の日特別企画】
標本資料センター/真鍋 真
|
当日受付
|
|||
10/14(月) |
もくもくと くまなく くもさがし
動物研究部/奥村 賢一
|
当日受付
|
|||
10/19(土) |
ミイラ展の紹介
人類研究部/篠田 謙一
|
当日受付
|
|||
10/19(土) |
キョクヒ・キョクヒャー・キョクヒスト
動物研究部/藤田 敏彦
|
当日受付
|
|||
10/20(日) |
【化石の日特別企画】
地学研究部/對比地 孝亘
|
当日受付
|
|||
10/20(日) |
周期表150年
理工学研究部/若林 文高
|
当日受付
|
|||
10/22(火) |
日本の一番東の島で見たきのこのひみつ
植物研究部/保坂 健太郎
|
当日受付
|
|||
10/22(火) |
日本のチョウやガの絶滅危惧種と収蔵資料
動物研究部/神保 宇嗣
|
当日受付
|
|||
10/26(土) |
哺乳類のしっぽ
動物研究部/川田 伸一郎
|
当日受付
|
|||
10/27(日) |
特別展「ミイラ」について その2
人類研究部/坂上 和弘
|
当日受付
|
|||
10/27(日) |
隕石と太陽系
理工学研究部/米田 成一
|
当日受付
|
|||
土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説を行います。 ■予定は変ることがありますので、お越しになる前にスケジュールをご確認ください。 |
|||||
時間 |
※ 午前11時〜、午後1時〜 ※※ 正午〜、午後2時〜 (各約30分程度) ◆ライト◆と表記されている回は、初めて参加される方向けの短めのトークです ◆プラス◆と表記されている回は、より発展的な内容を含む長めのトークです テーマにより時間が短縮されたり延長されることがあります。 ※詳細は当日受付でご確認ください。 |
||||
会場 | 地球館・日本館 | ||||
定員 | 15名(先着順)定員を超えた場合は立ち見となります。講義室の場合は50席。 | ||||
対象 |
どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。) ◆子ども優先◆と表記されている回は、子ども(小学生から中学生まで)の方を優先して実施します。 |
||||
備考 | 概要はこちら | ||||
受付開始 |
実施時間のそれぞれ15分前から、各会場にて受付。 ※日本館が会場のときは実施フロアの中央回廊で受付をします。 |
||||
申込方法 | 申込は不要です | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習課 学習支援担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00) |