辻 彰洋 Akihiro TUJI
- 谷村好洋・辻彰洋(編), 2012. 微化石 顕微鏡で見るプランクトン化石の世界, 国立科学博物館叢書, 東海大学出版, 397pp.
- 清水洋美・辻彰洋. 2011. 「コアミケイソウ」ほか. p. 12-21. 日本プランクトン学会編. ずかんプランクトン. 技術評論社.
- 高村典子・中川恵・一柳英隆・辻彰洋. 2011. ダム湖のプランクトン群集の特徴. p. 107-129. 大森浩二・一柳英隆編. ダムと環境の科学 II. 京都大学学術出版会.
- 辻彰洋. 2011. コラム4 植物プランクトン種群の設定. p. 131-134. 大森浩二・一柳英隆編. ダムと環境の科学 II. 京都大学学術出版会.
- 辻彰洋. 2011. 湖沼の酸性化. Topics 2 p. 82-83. 日本陸水学会編. 川と湖を見る・知る・探る 陸水学入門. 地人書館.
Watanabe, T., Asai, K. Ohtsuka, T. & Houki, A. 2005. Picture book and ecology of the freshwater diatoms. Pp.666. Uchida rokakuho Publ. Co. Ltd. Tokyo. ISBN 4-7536-4047-7.
Tuji, A. & Houki, A. 2001. Centric diatoms in Lake Biwa. Lake Biwa Study Monographs (in Japanese) 9: 1-90.
- 生物学フィールド学習. 石上三雄編. 滋賀大学教育学部生物学教室. 2000.3
第一章:辻 彰洋:プランクトン学習の意義と方法
第三章;辻 彰洋・石上三雄: 教材としての淡水プランクトン写真集
Tanimura et al. 2006. A taxonomic reexamination of the Haeckel and Ehrenberg microfossil collections as a historical and scientific legacy.Research Report of the Museum Director General’s Support Program in 2004-2006. Bull. Natn. Sci. Mus., Tokyo.