PC版はこちら

スマートフォン版はこちら

MENU
 ENGLISH
ホーム 研究と標本・資料 研究者紹介 「私の研究」
「私の研究」
 国立科学博物館には60名を超える研究者がおり、 自然史分野と科学技術分野でそれぞれの研究テーマをもち、活発に活動を行なっています。 これらの研究活動の成果は、論文や学会などで発表されるだけでなく、 展示活動や学習支援活動などに反映されるとともに、出版や講演などを通じて社会に還元されています。

「私の研究」は、当館の研究者ひとりひとりが各自の研究についてご紹介していく展示コーナーです。 このページ上でダウンロードできるPDFは、かつて地球館地下3階で展示をしていたポスターの縮小版です。

「私の研究」 動画版

研究者の研究内容を紹介する「私の研究」の動画版です。
2021年3月退職者の「私の研究」をご紹介します。(※外部サイト)

動物研究部長 倉持利明

動物研究部長倉持利明 YouTube動画へ

植物研究部長 樋口正信

植物研究部長樋口正信 YouTube動画へ

人類研究部長 篠田謙一

理工学研究部長 若林文高

YouTube【国立科学博物館公式】 かはくチャンネル