2025-01-08
賛助会費を使って制作したバーチャル企画展のお知らせ
フルバーチャル企画展『高山植物』は賛助会費を活用して制作されました

2024年12月27日よりバーチャル企画展『高山植物』をHP上で公開いたしました。
こちらは、オンライン上でのみ閲覧可能なフルバーチャル企画展の第2弾です。
第1章では、北アルプス白馬岳をドローン映像や360度映像から作成したバーチャル空間に再現しました。バーチャル白馬岳では、標高や地形・地質によって変化する高山植物の多様性を体験できます。
第2章では、美しい高山植物に迫る危機的状況や、保全の取り組み、特に博物館(植物園)がこうした生態系の保全へどのように貢献しているのかについて紹介しています。
オンライン上でのみの開催ですが、期間を限らず無料で楽しめる企画展となっております。
高山植物がお好きな方はもちろん、バーチャル企画展とはどんなのものか?とちょっと新しめのコンテンツを覗いてみたい方にもおすすめです。ぜひご覧ください。
さらに、1月18日、19日には、本展監修者である村井研究主幹によるバーチャルガイドツアーを開催。バーチャル白馬岳の上で、高山植物の魅力に迫ります!
こちらも参加費は無料となっておりますので、ふるってご参加ください(申込締切:1月10日(金)
※日時詳細などは下記のURLよりご覧ください。
賛助会の皆様のご支援により、当バーチャル企画展を公開することができました。改めて感謝を申し上げます。